春のアトリエ2024内容

概要

日程

2024年2月28日(水)~3月1日(金)

    会場

    民宿いとうRYO
    〒299-2216 千葉県南房総市久枝569
    TEL 0470-57-2113  FAX 0470-57-3646

    スケジュール

    2月28日(水)
    13:30-13:45 はじめの会
    13:45-14:15 佐藤洋人の小部屋(発声)Part1
    14:15-16:45 松村努の部屋
    17:00-18:30 片山みゆきの部屋 Part1
    19:30-21:30 寺嶋陸也の部屋
    2月29日(木)
    9:30-12:00 野本立人の部屋(発声練習含む)
    13:00-15:00 藤井宏樹の部屋 Part1
    15:30-17:30 藤井宏樹の部屋 Part2
    19:00-21:00 佐藤望の部屋
    22:30-23:30 寺嶋陸也ピアノリサイタル
    3月1日(金)
    9:30-10:00 佐藤洋人の小部屋(発声)Part2
    10:00-12:00 片山みゆきの部屋 Part2
    13:00-14:00 グループ発表会・おわりの会

    春のアトリエ2023 開講講座

    特別講師 佐藤望の部屋【バロック音楽ってなに?~シュッツ、バッハの素晴らしき世界~】

    講義・全員参加型


    バッハやシュッツを歌うとき、楽譜にいくつかの声部が生き生きと独自の強弱やスラーなどが何もついてないのに面食らうと思うのです。それをどうやって演奏法を決めているのか、言葉と旋律、音楽の関係について実際に歌いながら確かめていきましょう。

特別講師 寺嶋陸也の部屋【対位法とハーモニー~バッハのインヴェンションを中心に~】

講義・全員参加型


いくつかの声部が生き生きと独自の旋律をもつ多声音楽が、どのように作曲されているのか、バッハの2声と3声のインヴェンションを中心に、演奏を交えながらひもといてみたいと思います。

片山みゆきの部屋【“教会旋法”を使って旋律を創ろう!
アンサンブルしよう!】

講義・全員参加型・グループでの作業あり


西洋音楽の源と呼ばれる「グレゴリオ聖歌」に親しむと共に、そのメロディの「旋法」を用いて自由に旋律を創ってみましょう。そして仲間たちとアンサンブル作品を創りましょう。

野本立人の部屋【ドイツ語の特徴と歌唱法のただならぬ関係について】

講義・全員参加型


ドイツ語には日本語にない母音があったり、多数の子音を発音しなければならなかったりと難しい面がありますが、中でも母音始まりの単語における声門閉鎖と、長母音と短母音の歌い分けは、歌唱法に直接影響するたいへん重要な要素です。今回はその点に特に着目して、みんなで「ただならぬ関係」になりたいと思います。

藤井宏樹の部屋【指揮法を勉強しましょう~全ての初心者・経験者にも~】

レッスン生あり、それ以外の方は聴講


あなたの指揮、音楽に合わせているだけではありませんか?指揮するということは、自らの身体を使って、奏られようとする音楽の情報を「その音が鳴る前に」演奏者に提供することなのです。これは初心者、上級者に関わらず、全ての指揮者にとって常に心がけるべき大切な点です。受講希望者のレベルに合わせてレッスンします。初めての方、学指揮経験のある方、合唱団を指導されている方など、広く募集します。
*レッスン受講者定員有 希望者多数の場合は調整させていただくことがあります。

松村努の部屋【合唱リハーサル講座】

レッスン生あり、それ以外の方は歌う


指揮者が思い描く音楽に近づけるためのリハーサルとはどのようなものか。また限られた時間内で演奏者に想いを伝える方法とはなにかを研究しましょう。受講生に実際 にリハーサルをしてもらう形で進め、指揮者としての体験、また演奏者としての体験を通して実戦的な経験値を増やすことを目的とします。
*レッスン受講者定員有 希望者多数の場合は調整させていただくことがあります。

各講師プロフィール
➡こちらからご覧ください

参加料(税込価格)

セミナー参加費(2日間6講座(8コマ)・寺嶋陸也ピアノリサイタル)8,000円
  • 宿泊費(2泊食事付:初日夕食/2日目3食/3日目朝・昼食)15,000円
  • 部分参加の場合は、1コマ受講につき、セミナー参加費2,000円を申し受けます。
  • 宿泊を伴う一部参加も可能です。お問い合わせ下さい。
  • 参加申し込み

     >こちらのページ からお手続きください。