オープニングコンサート 240光年の響き~来し方・行く末~ Thoughts over Our Past and Future
2022年4月29日(金・祝)5:00PM開演
すみだトリフォニーホール(大ホール)
来し方
加藤直 台本・詩・演出/林光 作曲
1.音楽劇「ヴィヨン・笑う中世」より はじまりの四行歌 たっぷりマルゴーのバラード
2.合唱劇「冬のオペラ・大正二十五年の」より いつもその日は雪
3.合唱オペラ「アシタノキョウカ・泉鏡花に歌う」より ひょうひょうかあかあ~うた・終曲・狂歌
- 合唱:コーロ・カロス
- 指揮:栗山文昭
- ピアノ:寺嶋陸也 フルート:竹山愛 オーボエ:古部賢一 打楽器:高良久美子
1.オープニング 「みんなのうた」ファンタジー 古橋富士雄 編曲
夕日をおいかけて (近江靖子 作詞/山本直純 作曲)
夕日が背中を押してくる (阪田寛夫 作詞/山本直純 作曲)
ゆかいに歩けば (保富康午 訳詞/F.W.メラー 作曲)
元気に笑え (阪田寛夫 作詞/F.W.メラー 作曲)
2.故郷の温もり
いちでたちばな (林光 作曲)
刈干切唄 (小林秀雄 作曲)
五ツ木の子守唄 (間宮芳生 作曲)
3.ハンガリーの風
Túrót eszik a cigány(ジプシーがチーズを食べる)
Zöld erdőben(緑の森)
Egyetem,begyetem(エジェテム・ベジェテム)
4.想いでの名曲選
「オデコのこいつ」より“ゆめ” (蓬莱泰三 作詩/三善晃 作曲)
「三つの抒情」より“ふるさとの夜に寄す” (立原道造 作詩/三善晃 作曲)
- 合唱:女声合唱団 ベスティフル
- 指揮:古橋富士雄
- ピアノ:野間春美
矢澤宰 作詩/萩原英彦 作曲
女声合唱組曲「光る砂漠」より
1.再会
3.早春
5.ほたるは星になった
7.秋の午後
9.ふるさと
行く末
林望 作詩/上田真樹 作曲
「あめつちのうた」
空のうた
樹のうた
風のうた
水のうた
- 合唱・弦楽合奏:相馬子どもオーケストラ&コーラス・東京子どもアンサンブル
- 指揮:古橋富士雄
なだいなだ 作詩/信長貴富 作曲
女声合唱とピアノ五重奏のための「いのりカンタービレ」
- 合唱:舫の会女声合唱団
- 指揮:岸信介
- ピアノ:法嶋晶子
- 弦楽:舫弦楽クァルテット
加藤直 台本・演出/寺嶋陸也 作曲
合唱オペラ「少年少女恐竜記」より
チケット(全席自由)
一般3,000円(当日3,500円)学生2,000円(当日2500円)高校生以下500円
チケット取り扱い:
◆チケットぴあ(Pコード:215645・興行コード:2211048)
⇒販売ページはこちらから
◆またはお近くの出演者にお声かけ下さい。